〒304-0824 茨城県下妻市村岡乙159
1970年6月22日にオープンした。2つのコースが設けられており、本コースでも全長2,070mと、鈴鹿サーキットや富士スピードウェイなどと比べるとコース長は短いが、全日本選手権クラスのレースが開催できる施設が整い、オープン当初から首都圏におけるモータースポーツの重要拠点として親しまれている。
コースレイアウト
筑波サーキットのメインコースとなる、全長約2,000mの『コース2000』。高低差が少なく、2本のストレートを大小の複雑なコーナーで結ぶ、日本でも有数のテクニカルレイアウト。各コーナーには大きめの「カント(バンク)」が与えられています。
場内マップ
画像クリックで拡大
サーキット一覧