袖ヶ浦フォレストレースウェイ 公開日:2019-05-06 サーキット 〒299-0202 千葉県袖ケ浦市林妙法台348−1 コース外側に幅30メートルの森林帯を残すと共に、敷地内に10,000本の植林をし環境保全に配慮したコース。スポーツ走行、二輪・四輪による各種レース、自転車レース、車輌 […] 続きを読む
筑波サーキット 公開日:2019-05-06 サーキット 〒304-0824 茨城県下妻市村岡乙159 1970年6月22日にオープンした。2つのコースが設けられており、本コースでも全長2,070mと、鈴鹿サーキットや富士スピードウェイなどと比べるとコース長は短いが、全日本選手 […] 続きを読む
オートポリス 公開日:2019-05-06 サーキット 〒877-0312 大分県日田市上津江町上野田1112−8 1990年に設立された九州唯一の本格的なサーキット。1周4,674mの国際規格コース。ホームストレートは902m、高低差は52メートル、最大上り勾配7,2%、下 […] 続きを読む
岡山国際サーキット 公開日:2019-05-06 サーキット 〒701-2612 岡山県美作市滝宮1210 1990年にタナカインターナショナルによって設立されたサーキットで当初は”TIサーキット英田”の名称で呼ばれていました。2006年に山口県のMINEサーキットが閉鎖されてから […] 続きを読む
スポーツランドSUGO 公開日:2019-05-06 サーキット 〒989-1301 宮城県柴田郡村田町菅生6-1 スポーツランドSUGOは、宮城県柴田郡村田町菅生にある総合モータースポーツ施設である。ヤマハ発動機の関連会社によって運営され、国際自動車連盟公認の国際レーシングコースを含 […] 続きを読む
富士スピードウェイ 公開日:2019-05-06 サーキット 〒410-1307 静岡県駿東郡小山町中日向694 富士山をバックに走る一周4,563mのわが国最大のレーシングコースです。ジムカーナコース、ショートサーキット、ドリフトコースもあり、さまざまなモータースポーツが楽しめま […] 続きを読む
ツインリンクもてぎ 公開日:2019-05-06 サーキット 〒321-3597 栃木県芳賀郡茂木町桧山120−1 那須岳にその源を発する清流、那珂川が流れ、八溝山系の丘陵地帯に広がる栃木県の東端に位置する緑豊かな茂木(もてぎ)町に、1997年「ツインリンクもてぎ」がオープンしまし […] 続きを読む
鈴鹿サーキット 公開日:2019-05-06 サーキット 〒510-0295 三重県鈴鹿市稲生町7992 1962年、わが国で初めての本格的なレーシングコースとして誕生して以来、日本のモータースポーツの中心地であり続けてきた存在。それが鈴鹿サーキットです。 1987年から始まっ […] 続きを読む
サーキット一覧 公開日:2019-05-06 サーキット 鈴鹿サーキット 富士スピードウェイ ツインリンクもてぎ スポーツランドSUGO 岡山国際サーキット オートポリス 筑波サーキット 袖ヶ浦フォレストレースウェイ 続きを読む